【職場の人間関係】ストレスを感じると、あなたはどのように対処していますか?

 

金曜日が終わりましたね〜。

土日お休みの方も、不定休の方もおつかれさまです♨

 

 

では、さっそく・・・(笑)

いきなり入ります!(・∀・)

 

 

会社にお勤めの方は

やりたい仕事は選べても、そこにいる人までは選べない。

ということがあると思います。

 

 

だから、職場での人間関係のストレスっていうものは

つきものだったりする!!

 

 

“何回も言ってるのに、なんで分からないんだよ〜”

“もっと、やる気だせよ〜”

“どうして、あんな言い方しかできないの”

“もっと他に言い方あるやろ”

とか、会社での自分の置かれている立場や役割で

誰に対して、どのようなストレスを感じるかは

本当に人それぞれ。

 

 

職場の人は、いい人ばっかりで~!という方も実際いるんだけど、

そういう方には人間関係のストレスは無縁かもしれないですね^^

 

 

今回は、職場の人間関係でストレスを感じ、ストレスを溜めている方に

“ストレスがストレスじゃなくなる”方法について書いていきます(^^)

 

 

まず、ストレスを感じたときにする対処の仕方は、

大きくわけて2パターンあると思います。

 

 

 

それは、『ストレス発散』『ストレス解消』

 

 

あなたが仕事での人間関係や、それ以外のことで

ストレスを感じた時にストレス発散も解消もどちらも大事ですが、

今のあなたはどのようにストレスを対処していますか?

 

 

具体的にお伝えすると・・・

 

ストレス発散

 

発散は、“外へ出して散らすこと”という意味のように

人に話してスッキリする、愚痴を聞いてもらう、

お酒を飲みにいく、カラオケに行く、買い物をする、

映画を見る、ドラマを見て泣く、走る、ヨガをする、

どか食いをするetc

 

ストレスから、一時的に解放はされるが、問題が解決したわけでは

ないので、同じストレスを繰り返し感じやすい

 

 

ストレス解消

 

解消は、“従来あった関係、取り決め、組織がなくなること”の意味のように

ストレスがストレスではなくなります。それは、ストレスの要因を特定する、

自分と向き合う、内面を整える、ストレス要因に対して何かしら

行動を起こしていく、自分が変化する方向で動くetc

 

ストレスになっている問題が解消した状態なので、今までより

仕事がしやすい状態が手に入る

 

 

今の自分はどのようにストレスを対処していると思いましたか?(^^)

 

 

発散も解消も、どちらも大事。ただ、ストレス発散だけになると

同じ問題を◯ヶ月、◯年と抱え続けていたり、職場を転々としたり、

休職を繰り返すということが起こっているかもしれません。

 

 

もし、上記のようなことが起こっていたら

ストレス解消に目を向けはじめることをおすすめします(*´ω`*)

 

 

では、具体的にどのように向けるのかな?というのは

また次の記事ですかね(^^)

 

================

 

いじめの経験が、あなたを個性溢れるヒトへと変化させる♡

『無料レポート:いじめの耐え方&回避法』

ご希望の方は↑をポチッと^^

 

 

 

================

 

バッチフラワーレメディ&●●については

LINE@にて配信予定です(*´ェ`*)

【コトリ通信】

@kwu1409e または

https://line.me/R/ti/p/%40kwu1409e

 

================

 

●定説を疑え。逆説から、世界を見つめ直してみる、音声プログラム、無料配信中。

その1
「自分を好きになる、自分を大切にする」をやめる
その2
人生に意味などない、からはじめる
その3
なりたい自分になれなくていい
その4
生まれた意味、生きる意味は見つけなくていいetc.

師匠・宇野ひろみによる音源です。

http://unohiromi.com/?p=601

Follow me!

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP
PAGE TOP